採用情報

現場で動くのはロボット。現場を変えるのは「人」。

現場で動くのはロボット。
現場を変えるのは「人」。

あなたの提案が、現場の常識を変える。

ミラボットは、工場や倉庫、病院、商業施設など幅広い現場に自動搬送ロボット(AGV/AMR)や自動化統合プラットフォーム「MIRABOT LINK」を提供しています。

私たちの仕事は、単にロボットを納品するだけではなく、お客様の現場を“つなぎ”、業務の効率化と安全性の向上を同時に実現することです。
全国の現場で課題解決に取り組み、スマートファクトリーやスマートシティの実現にも関わる――そんな未来志向でやりがいのある仕事です。

OVERVIEW

求める人財像

  • 新しい技術やロボット分野に興味があり、学び続けられる方
  • 顧客の課題解決に熱意を持って取り組める方
  • チームワークを大切にしながら主体的に行動できる方
  • 柔軟な発想と行動力で、新しい価値を創造できる方
  • 出張や現場対応などアクティブな働き方を楽しめる方

RECRUITMENT TYPE

募集職種

ロボットソフトウェアエンジニア(ROS開発)

ロボットソフトウェアエンジニア(ROS開発)

ROSの経験を、次世代モバイルロボットの「知能」開発に活かしませんか?

仕事内容自律走行ロボット(AMR/AGV)の「頭脳」となるソフトウェア開発を担当していただきます。
センサー情報をもとに「認識・判断・行動」をつくり出し、ロボットが自律的に動く仕組みを実装します。
業務内容
  • ROSフレームワークを活用したシステム全体の設計・構築
  • センサー処理、環境認識、動作計画、通信モジュールの開発
  • SLAM(自己位置推定・地図生成)、経路計画アルゴリズムの設計・実装
スキルセット・必須要件
  • Linux(特にUbuntu)の開発環境に精通していること
  • ROSフレームワークの知識・実務経験
  • C++またはPythonでの開発経験
  • システム全体を俯瞰できるエンジニアリング思考
歓迎スキル・知識
  • LiDAR・カメラ・IMUなどを用いたセンサー融合の実装経験
  • 経路計画・マッピングアルゴリズムの研究/開発経験
  • モーター制御の開発経験
  • 通信技術(Wi-Fi、CAN など)の知識
プラットフォーム
  • OS:Linux(Ubuntu)
  • 言語:C++
  • フレームワーク:ROS(ROS 1/ROS 2)
求める人物像
  • ロボットの「知能づくり」にワクワクできる方
  • 新しいアルゴリズムや技術を探求し、実装して試してみたい方
  • チームで協力しながらも、自ら課題を見つけて解決できる方
最後に私たちが求めているのは、ロボットの未来を一緒につくる仲間です。
「センサーが見た世界をロボットにどう伝えるか」「どう動かせばもっと効率的か」を考え、実際にコードで形にしていく。
そんな挑戦を楽しめる方には、きっとワクワクできる環境がここにあります。
ロボット統合プラットフォーム開発エンジニア(MIRABOT LINK)

ロボット統合プラットフォーム開発エンジニア(MIRABOT LINK)

ロボットとシステムを結ぶ“次世代の基盤”を一緒に開発しませんか?

仕事内容「MIRABOT LINK」は、ロボット・設備・ITシステムをつなぎ、現場のオペレーションを統合するプラットフォームです。
あなたには、このプラットフォームの開発メンバーとして、アーキテクチャ設計から実装・検証まで幅広く携わっていただきます。
業務内容
  • ロボット統合基盤の開発
  • ロボット向けAIエージェントの開発
  • ユーザー向けノーコードUIの開発
必須要件
  • Webアプリケーション/クラウドシステム開発の経験
  • API設計やシステム間連携の知識
  • Node.js、Python、PostgreSQL などでの開発経験
  • チームでのアジャイル開発経験
歓迎スキル・知識
  • ROS/ロボットソフトウェアに関する知識
  • 設備連携や産業システム(WMS, MESなど)の開発経験
  • シミュレーション/3Dマップ処理の経験
  • IoT・ドローン関連システムの開発経験
  • UI/UX設計やユーザビリティ改善の経験
求める人物像
  • ロボットやITの融合にワクワクできる方
  • 新しい技術を試し、プロダクトとして育てていく過程を楽しめる方
  • 現場で使われる「仕組み」として技術を落とし込める方
  • グローバルなチームで挑戦したい方
最後にMIRABOT LINK は、ロボット活用を支える 共通基盤を目指しています。 まだスタンダードのない領域だからこそ、自分のアイデアやコードがダイレクトに社会へ届く。
そんなダイナミックな開発環境で、未来のロボット社会を一緒に創りませんか?
ITプロジェクトマネージャー(ロボットプラットフォーム導入/開発案件)

ITプロジェクトマネージャー(ロボットプラットフォーム導入/開発案件)

お客様の課題解決を実現する、プロジェクトマネージャーを募集します。

仕事内容当社のロボット統合プラットフォーム『MIRABOT LINK』を核とした顧客向けシステム開発・導入プロジェクトのマネジメントを担当いただきます。
エンジニアと協力し、 顧客との要件調整、プロジェクト計画、進行管理、品質管理 を担っていただきます。
業務内容
  • 顧客との要件定義、仕様調整
  • プロジェクト計画立案(スケジュール、リソース、工数管理)
  • オフショア開発拠点を中心としたエンジニアチームとのタスク調整、進捗管理
  • 品質・納期管理、レビュー・受け入れテストの実施
  • 社内外ステークホルダーへの報告・調整
必須要件
  • ITシステム開発プロジェクトのマネジメント経験(3年以上目安)
  • 要件定義・仕様策定の経験
  • 顧客折衝力、コミュニケーションスキル
  • スケジュール/工数/品質管理のスキル
歓迎スキル・知識
  • 物流・製造業向けシステムやIoT/ロボット関連の開発経験
  • オフショア開発のマネジメント経験(海外チームとの協業経験)
  • アジャイル開発、スクラムマスターの経験
  • 英語でのコミュニケーションスキル
働く環境
  • 普段のやりとりは Slack や Meet でスムーズに
  • 提案には PowerPoint や Excel を活用
  • 案件管理は CRMツールを導入
  • 必要に応じて エンジニアが同行 し、技術的なサポートも万全
  • オフィス勤務とリモート勤務の併用で、柔軟に働けます
最後にロボットプラットフォームを活用したプロジェクトは、まだ正解のない新しい挑戦です。
だからこそ、プロジェクトマネージャーが果たす役割は非常に大きく、あなたのリーダーシップがそのまま成果につながります。
「課題を整理し、チームを導き、顧客に喜ばれるシステムを形にする」
そんな挑戦を、私たちと一緒に担っていただけませんか?
自動搬送ロボット及びクラウドシステムソリューション営業

自動搬送ロボット及びクラウドシステムソリューション営業

ロボットとクラウドシステムで、物流とものづくりの未来を変える仲間を募集します!

仕事内容工場や倉庫で、人手不足や効率化に悩むお客様に向けて、私たちが開発・提供する 自動搬送ロボット及びクラウドシステム を使った解決策を提案する仕事です。
ただ「モノを売る」営業ではありません。
現場を見て、課題を聞いて、「どうすればもっと良くなるか」を一緒に考える。
そのプロセスそのものが仕事の面白さであり、やりがいです。
業務内容
  • お客様(物流会社や製造業の企業)へのヒアリング・提案
  • ロボット導入のシナリオ作成、ROIを意識したプランニング
  • 社内エンジニアや外部パートナーとの連携によるプロジェクト推進
  • 展示会・セミナーでのプレゼンや情報発信
  • 導入後のお客様フォローや追加提案
こんな経験がある方は特に活躍できます!
  • 法人向け営業の経験(業界は問いません)
  • お客様の課題を聞き出し、解決策を提案したことがある方
  • チームやパートナー企業と一緒にプロジェクトを進めた経験
こんな方を歓迎します
  • 物流や製造業、ロボット・IT分野に興味がある
  • 新しいことを学ぶのが好き
  • お客様の「困った」を「よかった」に変える仕事がしたい
  • チームで協力しながら、自分のアイデアも形にしたい
※経験が浅くても「やってみたい!」という意欲があれば大歓迎です。
働く環境
  • 普段のやりとりは Slack や Meet でスムーズに
  • 提案には PowerPoint や Excel を活用
  • 案件管理は CRMツールを導入
  • 必要に応じて エンジニアが同行 し、技術的なサポートも万全
  • オフィス勤務とリモート勤務の併用で、柔軟に働けます
最後に私たちの営業は、ただ商品を紹介するのではなく、「ロボットで現場を変える未来」を一緒に描く仕事です。
まずはカジュアル面談からでもOKです。
ぜひ気軽にご応募ください!

ENTRY

採用エントリー・お問い合わせはこちら

ミラボット株式会社 人事担当

TEL:03-6381-7777 (直通)

E-mail:jinji@mirabot.co.jp

お問い合わせフォームはこちら